『
レコードチャイナ 配信日時:2014年5月9日 0時5分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87755&type=0
中国がカネで世界を買う?
経済支援強化で日本と台湾独立に対抗―米メディア
●7日、中国がアフリカを積極的に支援し、アジアインフラ投資銀行を設立しようとしていることについて、米メディアは「中国が金銭で仲間と影響力を得ようとしている」と伝えている。資料写真。
2014年5月7日、環球時報によると、中国の李克強(リー・カーチアン)首相がアフリカ4カ国を歴訪し、アフリカを積極的に支援する姿勢を示したほか、アジアインフラ投資銀行を設立しようとしていることについて、米ブルームバーグは5日、
「中国が金銭で仲間と影響力を得ようとしている」
と報じた。
これまでインフラ建設を進めるため外部の協力を仰ぐ場合、
アジア諸国は日本あるいは日本が最大の出資国であるアジア開発銀行に経済協力を求めてきたが、
日中関係が悪化する中、中国は日本が経済協力によって広範囲にわたって保持している影響力を弱めようとしている。
東南アジア諸国などから多数の参加国を得た中国は
アジアインフラ投資銀行設立に500億ドル(約5兆円)の資金を用意しているが、
中国は資金をモンゴルや東ティモールを自陣営に呼び込むことに使おうとしており、
インドネシアやタイなど各国からのインフラ建設への資金援助も重荷となって継続は困難が予想されている。
記事は、
中国が金銭で求めているのは日本の民族主義や台湾の分裂主義に対抗するための支持にすぎない
と指摘し、
中国の国際機関における発言権を増すことになっても、その資金の底を尽かせるほうが得策だと伝えている。
』
中国が世界にお金をばらまいている。
お金は動いていてこそ価値がある。
中国の有り余ったお金が世界の発展につながるのならこれにこしたことはない。
豊かな国がお金を回すのは当たり前のことにすぎない。
世界はしばらく、中国のお金をアテにすることになる。
以前は産油国のオイルマネーが世界を駆け巡った。
今はチャイナマネーがそれに変わっている。
オイルマネーでわかるように、お金の供給は一つのところで永遠に続くわけではない。
必ずサイクルがある。
よって、豊かなうちにいかにその金を発展のために使えるかが勝負になる。
数年後に周辺諸国からのローエンドの製品が世界市場に出回ってくると、中国の輸出に陰りが出てくる。
ミドルエンドの製品に移行せざるを得なくなるが、そうなれば国際競争にもまれることになる。
また、国土環境劣化を矯正するためにチャイナマネーは早晩、中国へ戻らざるをえなくなる。
生態系を回復するには長い年月と砂地に水をかけるが如く、お金を吸い取っていく。
世界がチャイナマネーを獲得できるのはあと僅かな期間しかない。
途上国はこの間にどれだけの量をゲットできるかが勝負になる。
『
レコードチャイナ 配信日時:2014年5月8日 20時35分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87716&type=0
ナイジェリアの沿岸鉄道建設、中国企業が受注
=総額1兆3千億円―中国メディア
●7日、中国鉄建傘下の中国土木工程集団はこのほど、ナイジェリアの沿岸鉄道建設を受注した。写真はナイジェリアの首都アブジャ。
2014年5月7日、人民網によると、中国鉄建傘下の中国土木工程集団はこのほど、
ナイジェリアの沿岸鉄道建設
を受注した。
受注額は131億2200万ドル(約1兆3367億円)。
鉄道の総延長は1385キロで、予定運航速度は時速120キロ。
受注による事業収入は、13年の中国土木工程の営業収入の13.77%を占める見通し。
現在双方が契約の詳細を詰めている。
中国鉄建がこのほど発表した今年第1四半期の営業収入は1081億4300万元(約1兆797億円)で、前年同期に比べて21.15%増加した。
同期の新規契約額は1458億5600万元(約2兆4139億円)で、通年予測の19%を占めた。
うち国内分が1369億元(約2兆2657億円)で前年同期比0.33%減。
海外分は89億元(約1472億円)で同37.85%減。国内分が全体の93%、海外分が6%強だった。
』
『
レコードチャイナ 配信日時:2014年5月11日 13時47分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87872&type=0
アフリカ初の「100%中国規格」鉄道、レール敷設開始―中国メディア
●8日、中国鉄建は海外で初めて「中国の技術規格」を全面的に採用して敷設される電化路線鉄道「エチオピア-ジブチ鉄道」のレール敷設工事が始まったことを明らかにした。
2014年5月8日、中国鉄建(チャイナ・レイルウェイ・コンストラクション)は海外で初めて「中国の技術規格」を全面的に採用して敷設される電化路線鉄道「エチオピア-ジブチ鉄道」のレール敷設工事が始まったことを明らかにした。
現地時間8日午前9時50分、エチオピア東部の都市ディレ・ダワでレール敷設工事がスタートした。
エチオピアのハイレマリアム・デサレン首相が敷設着工式典に出席した。
中国鉄建中土集団の大型レール敷設機が長さ約25メートルのレールをゆっくりと敷いていく。
今回のプロジェクトは前世紀のタンザニア-ザンビア鉄道に続いて中国が海外で敷設する国際鉄道となり、中国鉄道の「海外進出」戦略におけるより強力な一歩を象徴している。
■全パーツに中国製品を採用
エチオピアージブチ鉄道はエチオピアの首都アジスアベバとジブチ共和国の首都ジブチ市を結ぶ全長740キロメートルの鉄道。
全線で中国二級電鉄規格を採用、設計時速は120キロ。
投資総額は約40億ドル(約4068億円)で、うち約7割は中国輸出入銀行の融資でまかなわれる。
同プロジェクトは2012年4月に着工、2015年10月に全線開通の予定。
■貨物・旅客輸送時間、1週間から8時間に短縮
エチオピア鉄道会社の副社長は、
「内陸部の国家であるエチオピアは輸出入の窓口としてもっぱらジブチ港に依存している。
大量の貨物が道路輸送によってジブチ港からエチオピアに運ばれているが、道路輸送に大きな圧力をもたらしているだけではなく、物流コスト上昇の一因にもなっている。
鉄道が完成すれば、エチオピアの経済や国民の生活レベルがぐんと上向き、特にエチオピアと周辺国との関係が大幅に強化され、地域の共同発展促進に大きく貢献するだろう」
とコメントした。
今から100年以上前、フランス人がエチオピアの首都とジブチを結ぶ狭軌鉄道を敷設した。
しかし、そのほとんどの区間が長年改修されないまま放置され、運行されなくなった。
現在、ジブチからアジスアベバまでの道路輸送に1週間かかっている。
鉄道が開通すれば、100%道路に依存していた貨物・旅客輸送のうち、70%を鉄道が担うようになり、所要時間も7-8時間に短縮される。
(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/TF)
』
【輝かしい未来が描けなくなった寂しさ】
_